循環コード(Chord Pattern)
循環コードとは
通常4つのコードの並びが元の最初のコードに戻って繰り返されるパターンを言います。
メジャー(major)・キーにおける典型的コード・パターン
1) C – Am7 – Dm7 – G7 (Ⅰ – Ⅵm7 – Ⅱm7 – Ⅴ7)
いちばん使用されているコードパターンです。
2) C – C#dim – Dm7 – G7
ジャズに多く使われています。
3) C – Ebdim – Dm7 – G7
これもジャズに多く使われています。
4) C – C7 – F – Fm
ヒット曲における循環コードの実例
繰り返すことができるコード進行
キーがCの場合、Cコードで始まり他のコードをたどって、Cコードに戻るケースには基本的に繰り返すことができる進行です。
- C | Am | F | G7 |
UNCHAINED MELODYでは1小節ごとに1つのコードでG7のあとCに戻っていますので繰り返すことができるコード進行です。