発行所 シンコー・ミュージック・エンタテイメント
2011年4月20日 初版発行
著者 津本幸司
定価 1,600円(税別)
サルでも分かる音楽理論
これを読めばポピュラー音楽理論がまる分かり!-下巻
「・・・誰も気にしない路上の小石:簡単そうな音楽理論。
でも皆がそれにつまずいていました。
上巻でそれに気付いたタロー君がここまで辿り看きました。
その道は長く険しく…もなく、結構すんなり来ちゃいました。
さあ、基礎を押さえた彼にとってここからは楽しい謎解きの時間です。・・・」
ちょっと気になるもくじ
セカンダリー・ドミナントってなんだろう?
マイナー・ツー・ファイヴってなんだろう?
インターポレーテッド・ツー・マイナー・セヴンってなんだろう?
オルタード・スケールってなんだろう?
シャープ・ファイヴってなんだろう?
サブスティテュート・ドミナントってなんだろう?
リディアン・フラット・セヴンってなんだろう?
ヴォイシングってなんだろう?
インヴァージョンってなんだろう?
ドロップ・ヴォイシングってなんだろう?
シンメトリック・ディミニッシュト・スケールってなんだろう?
ディミニッシュト・スケールってなんだろう?
モーダル・インターチェンジってなんだろう?
サブドミナント・マイナーってなんだろう?
サブドミナント・マイナーのコード・スケールってなんだろう?
フォー・マイナー・シックスってなんだろう?
ライン・クリシェってなんだろう?
ペダル・ポイントってなんだろう?
オスティナートってなんだろう?
オブリガードってなんだろう?
ブルースってなんだろう?
ブルー・ノートってなんだろう?
フラット・ファイヴってなんだろう?
ブルースのテンションってなんだろう?
リハーモニゼーションってなんだろう?
アッパー・ストラクチャー・トライアドってなんだろう?
コンパウンド・コードってなんだろう?
ハイブリッド・コードってなんだろう?
ポリコードってなんだろう?